目次
LINEアプリの年齢認証機能とID検索が使える
LINEモバイル
- SNSが使い放題プランあり
- LINEの年齢認証とID検索ができる
LINEモバイルはSIMフリー端末かdocomo(ドコモ)端末があれば最低金額が500円から最低通信量は1GBから利用ができる格安SIMです。
また、SNSのデータ容量をカウント(消費)しないカウントフリー機能やLINEの年齢認証ができる唯一のMVNOです。
LINEモバイルではLINEフリープランならLINEが使い放題、コミュニケーションフリープランならLINEを含めfacebook、Twitter、Instagramが使い放題になるプランがあります。
LINEモバイルの料金プランと通話オプション
プラン | 1GB | 3GB | 5GB | 7GB | 10GB | 回線 |
LINEフリープラン データ通信 |
500円 | docomo | ||||
LINEフリープラン データ通信+SMS |
620円 | docomo | ||||
LINEフリープラン データ通信+SMS+音声通話 |
1,200円 | docomo | ||||
コミュニケーションフリープラン データ通信+SMS |
1,110円 | 1,640円 | 2,300円 | 2,640円 | docomo | |
コミュニケーションフリープラン データ通信+SMS+音声通話 |
1,690円 | 2,220円 | 2,880円 | 3,220円 | docomo | |
MUSIC+プラン データ通信+SMS |
1,810円 | 2,140円 | 2,700円 | 2,940円 | docomo | |
MUSIC+プラン データ通信+SMS+音声通話 |
2,390円 | 2,720円 | 3,280円 | 3,520円 | docomo |
- 下り最大375Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題オプション/月額880円
- いつでも電話/通話料は30秒で10円
LINEモバイルの10分かけ放題は、10分間の通話なら何回でも利用できるのが特徴です。
また、かけ放題の適用には「いつでも電話」か「0035-45」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要ですが通話料金は30秒/20円と半額でかけられます。
家族間でお得に格安SIMを使いたいなら
mineo(家族割やデータ容量を分け合える)
- 家族割あり
- 高速通信ON/OFFあり(バースト機能あり)
- 大容量プランあり
mineoは、様々なキャンペーンがあり家族割もあり、顧客総合満足度NO.1になるなど満足度の高いMVNOです。
データ容量は、繰り越しもでき、家族と繰り越したデータ量を分け合えたり、余ったパケットは友人などに送れるパケットギフト、パケットがない時はmineoユーザー同士でシェアしあえるフリータンクなどもあります。
また、通信料は少ない500MB〜大容量の30GBまで利用できるプランを選べ、高速通信ON/OFFの切り替えでデータ通信を消費しないで利用もできます。
無料通話オプションや、かけ放題オプションで通話料金を安くしたい方には最適な格安SIMです。
mineoの料金プランと通話オプション
プラン | 500MB | 1GB | 3GB | 6GB | 10GB | 20GB | 30GB | 回線 |
タイプD シングルタイプ (データ通信) |
700円 | 800円 | 900円 | 1,580円 | 2,520円 | 3,980円 | 5,900円 | docomo |
タイプD デュアルタイプ (データ通信+音声通話) |
1,400円 | 1,500円 | 1,600円 | 2,280円 | 3,220円 | 4,680円 | 6,600円 | docomo |
タイプ A シングルタイプ (データ通信) |
700円 | 800円 | 900円 | 1,580円 | 2,520円 | 3,980円 | 5,900円 | au |
タイプ A デュアルタイプ (データ通信+音声通話) |
1,310円 | 1,410円 | 1,510円 | 2,190円 | 3,130円 | 4,590円 | 6,510円 | au |
ドコモプランDプランの最大通信速度
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題オプション/月額850円
- 定額通話30オプション/月額840円
- 定額通話60オプション/月額1,680円
- mineoでんわ/通話料は30秒で10円
mineoの10分かけ放題は10分間の通話なら何回でもかけても無料で利用ができます。
かけ放題の適用には「mineoでんわ」か「0063」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となりますが、通話料は30秒/10円と半額で利用できます。
かけ放題の他には、最大30分間の通話ができる通話定額30は、最大60分間の通話ができる通話定額60のオプションも利用できます。
IIjmioみおふぉん(家族で使うと通話時間が長く使える)
- 家族間なら、かけ放題時間を長く使える
- 高速通信ON/OFFあり(バースト機能あり)
- オプションで大容量が付けられる
IIjmio(みおふぉん)は通信速度に評判があることや、料金プランが3種類と分かりやすくシンプルなのが特徴です。
また、mineoと同じ高速通信のON/OFF(バースト機能)が使えるのも特徴です。
たくさんデータ容量を使いたい場合は、20GBか30GBの追加ができるのでWi-Fiが家庭にない場合でも安心です。
そして同一mioID内であれば、かけ放題オプションの通話時間が最大で30分間と長く通話でき、みおふぉんダイヤルアプリを利用すると国内通話だけではなく32ヶ国の国際電話料金が30秒10円と安くかけられます。
IIjmio(みおふぉん)の料金プランと通話オプション
プラン | ミニマム スタートプラン 3GB |
ライト スタートプラン 6GB |
ファミリー シェアプラン 10GB |
回線 |
タイプD データ通信専用 |
900円 | 1,520円 | 2,560円 | docomo |
タイプD SMS機能付きSIM |
1,040円 | 1,660円 | 2,700円 | docomo |
タイプ D 音声通話機能付きSIM |
1,600円 | 2,220円 | 3,260円 | docomo |
タイプ A SMS機能付きSIM |
900円 | 1,520円 | 2,560円 | au |
タイプA 音声通話機能付きSIM |
1,600円 | 2,220円 | 3,260円 | au |
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 3分かけ放題オプション(家族間は10分)/月額600円
- 10分かけ放題オプション(家族間は30分)/月額830円
- みおふぉんダイアル/通話料は30秒で10円
IIjmio(みおふぉん)のかけ放題オプションは、「みおふぉんダイヤルアプリ」か「0037-691」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となりますが、3分間と10分間の通話なら何回かけても無料です。
通信容量を消費しないで格安SIMを使いたいならここ
楽天モバイル
- バースト機能のみあり
- 大容量プランあり
- 楽天ポイントを貯める事ができる
- docomo回線で口座振替ができる格安SIM
楽天モバイルはスーパーポイントが貯まることで有名な格安SIMですが、2018年現在iPhone端末を含めて約25種類のスマホが格安SIMとセットで購入できるMVNOとなっています。
また、料金プランは利用したい通信容量が選べる組み合わせプラン(050から始まるIP電話もあり)やスーパーホーダイがあります。
※スーパーホーダイは通信が混み合う時間帯(12:00~13:00と18:00~19:00)」以外は最大通信速度が1Mbpsで利用できるのが特徴です。
そしてプランの月額料金に10分かけ放題が含まれているお得な格安SIMです。
楽天モバイルの料金プランと通話オプション
- 組み合わせプラン
プラン | ベーシックプラン | 3.1GB | 5GB | 10GB | 20GB | 30GB | 回線 |
組み合わせプラン データSIM (SMSなし) |
525円 | 900円 | 1,450円 | 2,260円 | 4,050円 | 5,450円 | docomo |
組み合わせプラン 050データSIM (SMSあり) |
645円 | 1,020円 | 1,570円 | 2,380円 | 4,170円 | 5,520円 | docomo |
組み合わせプラン 通話SIM |
1,250円 | 1,600円 | 2,150円 | 2,960円 | 4,750円 | 6,150円 | docomo |
- スーパーホーダイ
プラン名 | 通信容量 | 月額料金 |
プランS
データ通信と音声通話がセット |
2GB | 楽天会員適用時 1,980円 ダイヤモンド会員割適用時 1,480円 2,980円/2年目 |
プランM
データ通信と音声通話がセット |
6GB | 楽天会員適用時 2,980円 ダイヤモンド会員割適用時 2,480円 3,980円/2年目 |
プランL
データ通信と音声通話がセット |
14GB | 楽天会員適用時 4,980円 ダイヤモンド会員割適用時 4,480円 5,980円/2年目 |
- 下り最大500Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題/プラン込み
- 楽天でんわアプリ/通話料は30秒で10円
楽天モバイルの、かけ放題は10分間の通話なら何回でも利用ができ「楽天でんわアプリ」か「003768」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事で適用になります。
データ消費なしで動画や音楽などのエンタメオプションが使いたいなら
BIGLOBEモバイル
- 大容量プランあり
- docomo回線で口座振替ができる(データ通信SIMのみ)
BIGLOBEモバイルはキャッシュバックなどのキャンペーンがたまにあるMVNOです。またdocomo(ドコモ)プランでもauプランでもシェアSIMが用意されておりプラン内の通信容量を家族や別の端末などでシェアができる使い方まで幅広く利用できる格安SIMです。またBIGLOBEモバイルの一番の特徴は他社のMVNOでは、あまりみられない83,000カ所のWi-Fiスポットが無料で利用でき通信容量の節約ができ通信速度が安定しているのがポイントなMVNOです。
BIGLOBEモバイルの料金プランと通話オプション
プラン | 1GB | 3GB | 6GB | 12GB | 20GB | 30GB | 回線 |
データSIM タイプD |
900円 | 1,450円 | 2,700円 | 4,500円 | 6,750円 | docomo | |
SMS機能付きデータSIM タイプD |
1,020円 | 1,570円 | 2,820円 | 4,620円 | 6,870円 | docomo | |
音声通話SIM タイプD |
1,400円 | 1,600円 | 2,150円 | 3,400円 | 5,200円 | 7,450円 | docomo |
SMS機能付きデータSIM タイプA |
1,020円 | 1,570円 | 2,820円 | 4,620円 | 6,870円 | au | |
音声通話SIM タイプA |
1,400円 | 1,600円 | 2,150円 | 3,400円 | 5,200円 | 7,450円 | au |
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 3分かけ放題/月額650円
- 通話パック60/月額650円
- BIGLOBEでんわ/通話料は30秒で10円
BIGLOBEモバイルの、かけ放題は3分間の通話なら何回でも利用ができ「BIGLOBEでんわ」か「4ケタのBIGLOBEでんわ用の番号(特番)」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となり通話時間の3分間を過ぎた場合の通話料は30秒/10円となります。また通話パック60は1,200円分の通話が半額以下で利用できます。
データ大容量プランやLTE使い放題で安く利用したいなら
U-mobile
- U-NEXTポイントが毎月貰える
- 大容量や使い放題プランあり
U-mobileはdocomo(ドコモ)回線はもちろんSoftBankで利用していたiPhone端末がそのまま利用できるプランまで幅広くあるMVNOです。また通話に関してはU-CALLアプリで通話料を通常の半額で使う事ができ、通話プラスの利用でU-NEXTのポイントが毎月貰え無料で映画を観る事ができます。さらには全国8万ヶ所のWi-Fiスポットが利用できるなどお得な格安SIMです。
U-mobileの料金プランと通話オプション
プラン | 容量 | 月額料金 | 回線 |
U-mobile データSIMプラン |
ダブルフィックス 1GB以下〜 1GB超え |
680円〜 980円 |
docomo |
1GB | 790円 | docomo | |
5GB | 1,480円 | docomo | |
LTE使い放題 | 2,480円 | docomo | |
U-mobile 通話プラス |
ダブルフィックス 1GB以下〜 1GB超え |
1,480円〜 1,780円 |
|
3GB | 1,580円 | docomo | |
5GB | 1,980円 | docomo | |
LTE使い放題 | 2,980円 | docomo | |
LTE使い放題2 | 2,730円 | docomo | |
USEN MUSIC SIM | 2,980円 | docomo | |
U-mobile for iPhone | 2,980円 | docomo | |
U-mobile MAX データ通信 |
25GB | 2,380円 (SMS機能は+150円) |
docomo |
U-mobile MAX 通話プラス |
25GB | 2,880円 (SMS機能込み) |
docomo |
U-mobile S データ専用のみ |
1GB | 880円 | SoftBank |
3GB | 1,580円 | SoftBank | |
7GB | 2,980円 | SoftBank | |
30GB | 4,980円 | SoftBank |
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 3分かけ放題(月50回まで)/月額500円
- U-CALL MAX/通話料は30秒で10円
- U-CALL/通話料は30秒で10円
U-mobileのかけ放題はU-mobile MAXに加入した方が対象となっています。また通常のU-CALLアプリとU-CALL MAXアプリでは、通話料金を半額にできるのが特徴となっています。
かけ放題をどこよりもお得に使いたいなら
OCNモバイルONE
- バースト機能あり
- 高速通信のON/OFFあり
- 大容量プランあり
OCNモバイルONEは選べるデータ通信容量が5種類とシンプルな設定となっていますが、通話プランを選んだ場合にはオプションで3種類の、かけ放題を選んで付ける事ができるMVNOとなっています。また無料WiFiサービスやデータ容量のシェア、格安SIMが初めての方でも安心の電話サーポートがあるなど親切で使いやすい格安SIMとなっています。
OCNモバイルONEの料金プランと音声通話オプション
プラン名 | 通信容量 | 月額料金 | 回線 |
データ通信専用 | 110MB(1日) | 900円 | docomo |
170MB(1日) | 1,380円 | ||
3GB | 1,100円 | ||
6GB | 1,450円 | ||
10GB | 2,300円 | ||
15GB (最大通信速度500kbps) |
1,800円 | ||
20GB | 4,150円 | ||
30GB | 6,050円 | ||
SMS対応 | 110MB(1日) | 1,020円 | docomo |
170MB(1日) | 1,500円 | ||
3GB | 1,220円 | ||
6GB | 1,570円 | ||
10GB | 2,420円 | ||
15GB (最大通信速度500kbps) |
1,920円 | ||
20GB | 4,270円 | ||
30GB | 6,170円 | ||
音声対応SIM | 110MB(1日) | 1,600円 | docomo |
170MB(1日) | 2,080円 | ||
3GB | 1,800円 | ||
6GB | 2,150円 | ||
10GB | 3,000円 | ||
15GB (最大通信速度500kbps) |
2,500円 | ||
20GB | 4,850円 | ||
30GB | 6,750円 |
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題/月額850円
- トップ3かけ放題/月額650円
- かけ放題ダブル/月額650円
- OCNでんわ/通話料は30秒で10円
OCNモバイルONEの、かけ放題は10分間の通話なら何回でも利用ができ「OCNでんわ」か「0035-44」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となり通話時間の10分間を過ぎた場合の通話料は30秒/10円となります。またトップ3かけ放題は、ひと月の国内通話料上位3番号の通話料が無料になるオプションで、かけ放題ダブルは10分以内の国内通話が何回でもかけられ、かけ放題内の国内通話料上位3番号の通話料が無料になるオプションです。
ドコモの様々なiPhoneで格安SIMをそのまま使いたいなら
こちらでご紹介するdocomo(ドコモ)回線のMVNOはドコモやSIMフリーの
- iPhone X
- iPhone 8/8Plus
- iPhone X7/7Plus
- iPhone SE
- iPhone 6s/6s Plus
- iPhone 6
- iPhone 5s
- iPhone 5c(docomo版のみ)
で格安SIMをそのまま使う事が可能です。
ですのでデータ通信専用や音声通話専用どちらの用途でも使う事が可能です。
b-mobile
b-mobileはSoftBank回線がメインのMVNOとなっていますがdocomo回線も利用ができ通常の通信量が利用できる、おかわりSIMや大容量が利用できる25GB定額SIMのプランが選べます。またdocomo回線ではプリペイドSIMの利用も用意されているために仕事専用の格安SIMとしても利用ができるのもポイントです。
b-mobileの料金プランと音声通話オプション
プラン | 通信量 | 月額料金 | 回線 |
おかわりSIM データ通信専用 |
1GB〜 5GB |
500円〜 1,500円 |
docomo |
おかわりSIM SMS付き |
1GB〜 5GB |
630円〜 1,630円 |
docomo |
おかわりSIM 音声付き |
1GB〜 5GB |
1,300円〜 2,300円 |
docomo |
b-mobileSIM 25GB定額 データ専用 |
25GB | 2,380円 | docomo |
b-mobileSIM 25GB定額 SMS付 |
25GB | 2,510円 | docomo |
b-mobileSIM 25GB定額 音声付 |
25GB | 3,180円 | docomo |
990 JUST FIT | 1GB 〜15GBまで |
990円〜 7,240円 |
SoftBank |
スマホ電話SIM | 1GB 〜15GBまで |
2,450円〜 7,350円 |
SoftBank |
190 Pad SIM | 100MB 〜10GB |
190円〜 3,690円 |
SoftBank |
開幕SIM | 1GB〜 10GB |
880円〜 4,980円 |
SoftBank |
- 低速通信のみ最大200Kbps
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- docomo回線は3分かけ放題オプション(1日50回まで)/月額500円
- b-mobile電話/通話料は30秒で10円
SoftBank回線では5分かけ放題のあるb-mobileですがdocomo回線では3分かけ放題が採用されており3分間の通話なら1日50回までの利用ができ「b-mobile電話」かプレッフィクス番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となり通話時間の3分間を過ぎた場合の通話料は30秒/10円となります。
nuroモバイル
- 使い放題プランあり
- バースト機能のみあり
nuroモバイルは他社と比較するポイントがあります。それはデータ容量がなくなった場合に翌月分のデータ量から前借りできるサービスです。それにより追加チャージをする事がなく月額料金を節約できる格安SIMとなっていますが、もちろん必要な時には追加チャージも可能ですので利用スタイルに合わせた使い方ができるのがポイントとなっています。
nuroモバイルの料金プランと音声通話オプション
プラン | 通信容量 | 月額料金 | 回線 |
データ専用 | 2GB〜10GB | 770円〜2,300円 | docomo |
データ専用+SMS | 2GB〜10GB | 850円〜2,450円 | docomo |
音声通話付き | 2GB〜10GB | 1,400円〜3,000円 | docomo |
契約プラン データ専用 |
使い放題 | 5時間/日 2,500円 深夜割 (AM1時〜AM6時) 1,500円 |
docomo |
契約プラン データ+SMS |
使い放題 | 5時間/日 2,650円 深夜割 (AM1時〜AM6時) 1,650円 |
docomo |
音声通話付き | 使い放題 | 5時間/日 3,200円 深夜割 (AM1時〜AM6時) 2,200円 |
docomo |
データ専用 | 2GB | 980円 | SoftBank |
データ専用 | 5GB | 1,780円 | SoftBank |
音声通話付き | 2GB | 1,680円 | SoftBank |
音声通話付き | 5GB | 2,480円 | SoftBank |
- 深夜割プランの1時から6時のみ最大200Kbps
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題オプション/月額800円
- nuroモバイルでんわ/通話料は30秒で10円
nuroモバイルの10分かけ放題は10分間の通話なら何回でも利用ができ「nuroモバイルでんわ」か「0037-692」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となり通話時間の10分間を過ぎた場合の通話料は30秒/10円となります。
豊富なスマホ端末と格安SIMをセット購入するなら
NifMo(ニフモ)
- バースト機能のみあり
NifMo(ニフモ)はデータ通信SIMが900円から利用ができLINEなどを利用する方はSMSの利用ができるSIM、MNPをするなら音声通話SIMと3つのSIMが選べるMVNOとなっていますが「NifMoファミリープログラム」で家族でデータ容量を分け合えるシェアプランが利用できる格安SIMとなっています。
NifMo(ニフモ)の料金プランと音声通話オプション
プラン | 3GB | 7GB | 13GB | 回線 |
データ通信専用SIMカード | 900円 | 1,600円 | 2,800円 | docomo |
SMS対応 SIMカード | 1,050円 | 1,750円 | 2,950円 | docomo |
音声通話SIMカード | 1,600円 | 2,300円 | 3,500円 | docomo |
- 下り最大375Mbps
- 上り最大50Mbps
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題オプション/月額830円
- NifMo半額ダイヤル/通話料は30秒で10円
NifMoの10分かけ放題は10分間の通話なら何回でも利用ができ「NifMo半額ダイヤル」か「0035-45」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となり通話時間の10分間を過ぎた場合の通話料は30秒/10円となります。
細かい通信容量プランを選びたいなら
DMMモバイル
- バースト機能のみあり
- SNSの使い放題あり(ただし月額料金が必要)
- 大容量プランあり
DMMモバイルは顧客満足度NO.1となっておりよく利用される料金プランがMVNOでは最安値となっています。またスマホとSIMを新規で一緒に申し込みする方には格安で購入できるサービスがたまにあるなど特典も付いています。そして月額料金は、かかりますがSNSを利用しても通信量が消費しないオプションや、かけ放題オプションなども用意されている格安SIMです。
DMMモバイルの料金プランと通話オプション
プラン | ライト | 1GB | 2GB | 3GB | 5GB | 7GB | 8GB | 10GB | 15GB | 20GB | 回線 |
シングルコース データ通信SIMプラン |
440円 | 480円 | 770円 | 850円 | 1,210円 | 1,860円 | 1,980円 | 2,190円 | 3,280円 | 3,980円 | docomo |
シングルコース 音声対応SIMプラン |
1,140円 | 1,260円 | 1380円 | 1,500円 | 1,910円 | 2,560円 | 2,680円 | 2,890円 | 3,980円 | 4,680円 | docomo |
シェアプラン データ通信SIM 最大3枚プラン |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | 1,980円 | 2,190円 | 3,280円 | 3,980円 | docomo |
通話対応SIM1枚 + データ通信SIM最大2枚プラン |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | 2,680円 | 2,890円 | 3,980円 | 4,680円 | docomo |
通話対応SIM2枚 + データ通信SIM最大1枚プラン |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | 3,380円 | 3,590円 | 4,680円 | 3,580円 | docomo |
通話対応SIM3枚プラン | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 4,080円 | 4,290円 | 5,380円 | 6,080円 | docomo |
- ライトプランは最大200Mbps
- 下り最大500Mbps
- 上り最大50Mbps
ライトプランの最大通信速度は200Kbpsとなっていますが追加チャージを利用すると高速通信を使う事が可能ですが3日間の通信量が366MBを越えると通信制限がかかる場合があります。
通話対応SIMプランは標準でSMS機能がついていますがデータ通信SIMプランはSMSオプションが月/150円必要になります。
- 通常の通話料は30秒/20円
- 10分かけ放題/月額850円
- 通話パック60/月額650円
- DMMトーク/通話料は30秒で10円
DMMモバイルの、10分かけ放題オプションは10分間の通話なら何回でも利用ができ「DMMトーク」か「0037-692」の番号を電話番号の先頭に付けて発信する事が必要となり通話時間の10分間を過ぎた場合の通話料は30秒/10円となります。
毎月使った通信容量分だけ支払いたい方にオススメ
エキサイトモバイル
- 高速通信のON/OFFあり(バースト機能あり)
- 大容量プランあり
エキサイトモバイルは最大で5枚のSIMカードを利用する事が可能なMVNOですが他社とは少し変わったポイントがありデータ通信専用SIM、音声通話専用SIMなどの分類はなく利用したいデータ通信量を決めてからオプションで音声通話(月額700円)を付ける事ができる格安SIMカードとなっています。また、かけ放題オプションなどのサービスがないために、通話をたくさん、かける方にはエキサイトモバイルは、あまりおすすめする事はできませんが選べる通信量が豊富な為に毎月使う通信量が決まっている方には向いているかもしれません。
エキサイトモバイルの料金プランと通話オプション
プラン名 | 通信容量 | 月額料金 | 回線 | |
SIM1枚 | SIM3枚 | |||
最適料金プラン | 低速通信のみ | 500円 | ー | docomo |
〜100MB | ー | 1,050円 | ||
〜500MB | 630円 | 1,100円 | ||
1GB | 660円 | 1,180円 | ||
2GB | 770円 | 1,340円 | ||
3GB | 880円 | 1,550円 | ||
4GB | 1,150円 | 1,780円 | ||
5GB | 1,450円 | 1,890円 | ||
6GB | 1,600円 | 1,950円 | ||
7GB | 1,900円 | 2,100円 | ||
8GB | 2,120円 | 2,190円 | ||
9GB | 2,200円 | 2,380円 | ||
10GB | 2,380円 | 2,540円 | ||
11GB | ー | 2,830円 | ||
12GB | ー | 3,100円 | ||
13GB | ー | 3,450円 | ||
14GB | ー | 3,790円 | ||
15GB | ー | 3,980円 | ||
定額プラン | 0MB(SIM1枚) | 650円 | 1,100円 | docomo |
1MB(SIM1枚) | 670円 | 1,260円 | ||
2GB(SIM1枚) | 770円 | 1,450円 | ||
3GB(SIM1枚) | 900円 | 1,680円 | ||
4GB(SIM1枚) | 1,170円 | 1,980円 | ||
9GB(SIM1枚) | 2,250円 | 2,460円 | ||
20GB(SIM1枚) | 3,980円 | 4,480円 | ||
30GB(SIM1枚) | 5,980円 | 6,580円 | ||
40GB(SIM1枚) | 7,980円 | 8,580円 | ||
50GB(SIM1枚) | 10,180円 | 10,680円 |
- 低速通信のみ最大200Kbps
- 下り最大788Mbps
- 上り最大50Mbps
最適料金プランは利用した分だけを毎月支払うプランとなっており、定額プランは他社のMVNOと同じ毎月定額で利用できるプランとなっています。
- 通常の通話料は30秒/20円
- かけ放題/なし