目次
iPhone Xsで利用できるソフトバンクの料金プランの確認
ソフトバンクの料金は、通話基本プラン+ウルトラギガモンスターかミニモンスターの組み合わせが必要になります。
通話基本プラン
通話基本プランは、3種類から選ぶことができます。
- 2年契約:月額1,500円
- 2年契約(フリープラン):月額1,800円
- 2年契約なし:月額4,800円
2年契約
2年契約は、2年間の自動更新のプランで自動更新月以外に解約をすると9,500円の違約金が発生します。
2年契約(フリープラン)
2年契約(フリープラン)は、利用開始月から23ヶ月目の解約には9,500円の違約金がかかりますが、24ヶ月目以降なら違約金がなく解約ができるプランです。
2年契約なし
2年契約なしは、月額料金は高いですが契約期間のないプランです。
ただし、月月割が唯一適用されるプランで月々3,050円の割引を受けることができます。
通話定額オプション
通話基本プランは、通常30秒で20円の通話料金がかかります。
待ち受けがメインの人は通話基本プランだけでも大丈夫ですが、よく通話をする人には以下2つのオプションが最適です。
- 準定額オプション:+月額500円
- 定額オプション:+月額1,500円
準定額オプションは、5分以内の通話なら何回かけても無料にすることができます。
5分間の通話時間を超える場合には。30秒で20円の通話料金がかかります。
また、定額オプションは24時間かけ放題ですので、いつ電話をかけても通話料金が無料になります。
ちょっとした注意点
現在、スマ放題やスマ放題ライトやホワイトプランは、新規での受付を終了していますが、機種変更の場合は継続して利用することができます。
しかし、2019年2月1日からは機種変更をした場合のみ、月月割が適用されなくなります。
データプラン
現在、ソフトバンクでは以下2つのデータプランを選ぶことができます。
- ウルトラギガモンスター+
- ミニモンスター
ウルトラギガモンスター+
ウルトラギガモンスター+は、月額5,980円で50GBもデータ量を毎月使うことができます。
また、新規契約や機種変更なら12ヶ月間は月々3,480円から使うこもできるプランです。
しかも、以下の対象のサービスならデータ量を消費しないで使うこともできます。
- YouTube
- Abema TV
- TVer
- GYAO!
- Hulu
- LINE(通話のみ対象外)
対象のSNSをたくさん使う人にはおすすめのプランで、通信制限に悩まされる心配もありませんね。
ミニモンスター
ミニモンスターは、毎月データ量を使った分だけ支払うプランです。
料金は以下となっています。
- 1GBまでなら月々2,480円
- 2GBまでなら月々4,480円
- 5GBまでなら月々5,980円
- 5GBから50GBまでなら月々6,980円
2GB以上使うとウルトラギガモンスター+よりも月々の料金が高くなってしまいます。
ですので、2GB以上は毎月データ量を使う場合には、ミニモンスターではなくウルトラギガモンスター+がおすすめです。
割引サービスについて
ソフトバンクでは、条件に該当すると、「1年お得割」、「おうち割ひかりセット」「みんな家族割+」のサービスを受けることができます。
1年お得割
1年お得割の条件は以下となっています。
- 新規契約か機種変更をする
- 2年契約をする
- ウルトラギガモンスター+かミニモンスターのプランに加入する
12ヶ月限定のキャンペーンですが毎月1,000円の割引を受けることができ、安く使うことができますね。
おうち割ひかりセット
おうち割ひかりセットの条件は以下となっています。
- SoftBank光かSoftBank Airを契約している
上記の条件をクリアすれば、毎月1,000の割引を受けることができます。
みんな家族割+
みんな家族割+の適用条件は以下となっています。
- 「データ定額 50GBプラス」または「データ定額 50GB」加入している
- 「家族割引」に加入している
- 同一の「家族割引」のグループ内で 「データ定額 50GBプラス」、「データ定額 ミニモンスター」または「データ定額 50GB」に加入している回線数が2回線以上ある
- ※データ定額ミニモンスターは料金の割引はありません。
また、割引額はこうなっています。
- 1人 :0円
- 2人 :500円
- 3人 :1,500円
- 4人以上:2,000円
ソフトバンクでiphone XSを購入した場合の価格
ソフトバンクでiPhone XSを購入する場合以下の回数に分けて支払いができます。
- 24回の分割払い
- 48回の分割払い
- 48回の分割払いと25ヶ月目に機種変更(半額サポート)
現在、旧プランを利用している人の機種変更や、2年契約なしの通話基本プランを選んだ場合は、月々割が適用されます。
iPhone XS
月月割なしの場合
24回払い | 48回払い | 48回払い (半額サポートあり) |
|
---|---|---|---|
iPhone XS(64GB) | 月々5,700円 (136,800円) |
月々2,850円 (136,800円) |
月々2,850円 (68,400円) |
iPhone XS(256GB) | 月々6,460円 (155,080円) |
月々3,230円 (155,040円) |
月々3,230円 (77,520円) |
iPhone XS(512GB) | 月々7,500円 (180,000円) |
月々3,750円 (180,000円) |
月々3,750円 (90,000円) |
月月割ありの場合
24回払い | 48回払い | 48回払い (半額サポートあり) |
割引額 | |
---|---|---|---|---|
iPhone XS(64GB) | 月々5,700円 (136,800円) |
月々2,850円 (136,800円) |
月々2,850円 (68,400円) |
月々3,050円 (73,200円) |
iPhone XS(256GB) | 月々6,460円 (155,080円) |
月々3,230円 (155,040円) |
月々3,230円 (77,520円) |
月々1,525円 (73,200円) |
iPhone XS(512GB) | 月々7,500円 (180,000円) |
月々3,750円 (180,000円) |
月々3,750円 (90,000円) |
月々1,525円 (36,600円) |
※「通話定額基本料」「通話定額ライト基本料」「ホワイトプラン」「標準プラン」「ブループランタイプXにねん/タイプX」を継続して利用するしてiPhoneに機種変更する場合は、2019年1月31日で終了しています。
iPhone XS MAX
月月割なしの場合
24回払い | 48回払い | 48回払い (半額サポートあり) |
|
---|---|---|---|
iPhone XS(64GB) | 月々6,240円 (149,760円) |
月々3,120円 (149,760円) |
月々3,120円 (74,880円) |
iPhone XS(256GB) | 月々7,000円 (168,000円) |
月々3,500円 (168,000円) |
月々3,500円 (84,000円) |
iPhone XS(512GB) | 月々8,040円 (192,960円) |
月々4,020円 (192,960円) |
月々4,020円 (96,480円) |
月月割ありの場合
24回払い | 48回払い | 48回払い (半額サポートあり) |
割引額 | |
---|---|---|---|---|
iPhone XS(64GB) | 月々6,240円 (149,760円) |
月々3,120円 (149,760円) |
月々3,120円 (74,880円) |
3,050円 (73,200円) |
iPhone XS(256GB) | 月々7,000円 (168,000円) |
月々3,500円 (168,000円) |
月々3,500円 (84,000円) |
1,525円 (73,200円) |
iPhone XS(512GB) | 月々8,040円 (192,960円) |
月々4,020円 (192,960円) |
月々4,020円 (96,480円) |
1,525円 (36,600円) |
48回払いと半額サポート for iPhoneについて
月月割は、新しく携帯電話を購入する人が対象のサービスで、一定額の割引を受けることができます。
48回払いの半額サポートは、機種購入時に加入が必要で、25ヶ月目以降に残っている端末代金が不要で、機種変更ができます。
また、機種変更時にiPhoneの画面割れや故障などがある場合には、20,000円を一括で支払う必要と以前に使っていたiPhoneを回収されます。
ここは注意しておく必要がありますね。
ソフトバンクでiPhone XSを使った場合の価格をシミュレーション
では、こちらではiPhone XSをソフトバンクで使った場合の料金を見ていきます。
割引額は入れずに計算していきます。
はじめにお伝えしておきますと、ソフトバンクでのiPhone Xsの端末価格は安くありません。
ですので、ソフトバンクの代理店の、おとくケータイ限定のキャンペーンでソフトバンクにMNP(乗り換え)をして安く使えるのでおすすめです。
※MNPとは今使っている電話番号をそのままで乗り換えるサービスです。
24回払いでのiPhone XSの料金
64GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
機種代金 24回払い |
5,700円 | 6,460円 | 7,500円 |
データ定額ミニモンスター (1GBまで) |
2,480円 | ||
通話基本プラン | 1,200円 | ||
ウェブ使用料 | 300円 | ||
1年お得割 (12ヶ月間) |
-1,000円 | ||
月額料金 (初月は日割り計算) |
2〜12ヶ月間は 月額8,680円 |
2〜12ヶ月間は 月額9,440円 |
2〜12ヶ月間は 月額9,720円 |
13ヶ月以降は 月額9,680円 |
13ヶ月以降は 月額10,440円 |
13ヶ月以降は 月額10,720円 |
iPhone Xsの端末価格が安くはありませんので、月額料金は安くても月々8,680円からとなっています。
データ量を2GB以上は使いたい人は、ウルトラギガモンスター+の加入で少しは料金を節約できそうですね。
48回払いでのiPhone XSの料金
64GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
機種代金 48回払い |
2,850円 | 3,230円 | 3,750円 |
データ定額ミニモンスター (1GBまで) |
2,480円 | ||
通話基本プラン | 1,200円 | ||
ウェブ使用料 | 300円 | ||
1年お得割 (12ヶ月間) |
-1,000円 | ||
月額料金 (初月は日割り計算) |
2〜12ヶ月間は 月額5,830円 |
2〜12ヶ月間は 月額6,210円 |
2〜12ヶ月間は 月額6,730円 |
13ヶ月以降は 月額6,830円 |
13ヶ月以降は 月額7,210円 |
13ヶ月以降は 月額7,730円 |
48回払いでのiPhoneを使うなら月々の料金は安くできます。
しかし、4年間同じ端末を使うことになりますので、半額サポート for iPhoneをうまく利用し2年間がすぎてから機種変更した方が良さそうですね。
24回払いでのiPhone XS MAXの料金
64GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
機種代金 24回払い |
6,240円 | 7,000円 | 8,040円 |
データ定額ミニモンスター (1GBまで) |
2,480円 | ||
通話基本プラン | 1,200円 | ||
ウェブ使用料 | 300円 | ||
1年お得割 (12ヶ月間) |
-1,000円 | ||
月額料金 (初月は日割り計算) |
2〜12ヶ月間は 月額9,220円 |
2〜12ヶ月間は 月額9,980円 |
2〜12ヶ月間は 月額11,020円 |
13ヶ月以降は 月額10,220円 |
13ヶ月以降は 月額10,980円 |
13ヶ月以降は 月額12,020円 |
こちらは24回払いでiPhone Xs MAXを購入した場合の月々の料金です。
安くても月額9,220円から使うことができます。
48回払いでのiPhone XS MAXの料金
64GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|
機種代金 48回払い |
3,120円 | 3,500円 | 4,020円 |
データ定額ミニモンスター (1GBまで) |
2,480円 | ||
通話基本プラン | 1,200円 | ||
ウェブ使用料 | 300円 | ||
1年お得割 (12ヶ月間) |
-1,000円 | ||
月額料金 (初月は日割り計算) |
2〜12ヶ月間は 月額6,100円 |
2〜12ヶ月間は 月額6,480円 |
2〜12ヶ月間は 月額7,000円 |
13ヶ月以降は 月額7,100円 |
13ヶ月以降は 月額7,480円 |
13ヶ月以降は 月額8,000円 |
こちらも、4年間同じ端末を使うことになりますので、半額サポート for iPhoneをうまく利用して、2年間がすぎてから機種変更した方が良さそうですね。
ただし、縛り期間が長いので24回払いでiPhoneを購入した方が良いのではないでしょうか。
まとめ
こちらでは、iPhone XSの料金やプランの詳細をお伝えいたしました。
iPhone Xsの端末価格はかなり高額ですので、キャンペーンを行なっている期間にうまく機種変更やMNPをした方が良さそうです。
ぜひ、あなたに最適なプランでiPhone Xsを使ってくださいね。