iPhoneと格安simをセット購入できるMVNOをお探しですか。
ただいま、MVNOで購入できるiPhoneは少ないですがセット購入すると毎月安く使うことができお得です。
その中でも、UQモバイルなら通信速度が速く快適に使うことができ、ワイモバイルを選んでおくと通話品質が良くおすすめです。
では、iPhoneと格安simをセット購入できるMVNOをお伝えしていきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
2019年2月現在、Yahoo!モバイルでは3つのiPhoneが格安で購入できます。
- iPhone6sなら32GB 一括購入:500円(税抜)
- iPhone6sなら128GB 一括購入:9,800円(税抜)
プランには10分かけ放題もついて月額2,138円の安さです。
\在庫がある今が狙い目です/
→ Yahoo!モバイルで購入できる3つのiPhoneの詳細へ
目次
iPhoneと格安SIMをセット購入できるMVNOは7社
現在MVNOでiPhoneと格安SIMカードがセットで購入できるのは以下の7社となっています。
- 楽天モバイル
- UQモバイル
- Ymobile
- OCNモバイルONE
- BIGLOBEモバイル
- LINEモバイル
アップルストアで購入できない3種類のiPhoneを購入できる
また、新しいiPhoneは購入することはできませんが、アップルストアでは購入できない以下のiPhoneを購入することができます。
- iPhone SE
- iPhone 6s
- iPhone 6sPlus
iPhone 7と8の購入も可能に!
また、最近では、iPhone 7、iPhone 8を購入する事もできるようになりました。
しかし、iPhone Xなどは購入できませんので、セット購入できない端末はアップルストアなどで購入するのがオススメです。
もし、他社からsoftbankにMNPをする場合のみ、以下の公式サイト限定でキャッシュバックをもらう事ができトータルで安く使う方法もあります。
※MNPとは今使っている電話番号をそのままで乗り換えるサービスです。
iPhoneを使うときのSIMカードはnanoSIMカード
また、アップルストアなどでiPhone端末を購入してMVNOに申し込みをする場合には必ず「nanoSIMカード」で申し込みするようにしてください。
その後、格安simが自宅に届きましたら、iPhone端末でAPN設定をすると利用できるようになります。
もし、こういった設定をしたくない方は、MVNOで格安simとiPhoneをセット購入すると自宅に届いてすぐに使うことができるのでオススメです。
格安simでセット購入できるiPhoneは5機種
iPhone SEの端末価格
格安SIM (MVNO) |
iPhone SE | 端末価格 | 月々の支払い | 種類 |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 16GB 32GB 64GB |
41,800円 44,800円 46,800円 |
3,361円〜 3,496円〜 3,586円〜 |
海外販売モデル |
Ymobile | 32GB 128GB |
44,604円 57,564円 |
2,138円 2,678円 |
新品 |
OCNモバイル ONE |
16GB | 18,800円 | ー | 販売なし |
BIGLOBE モバイル |
32GB | 40,800円 | 4,130円 〜5,138円 |
新品 |
LINEモバイル | 32GB 128GB |
30,800円 40,800円 |
2,540円〜 2,980円〜 |
新品 |
iPhone SEをセット購入できるのは、5社のMVNOとなっています。
BIGLOBEモバイル、YmobileでiPhoneをセット購入する場合は、2年間の契約期間が必要になります。
また、LINEモバイルはソフトバンク回線でのみiPhoneを購入できますが、LINEのID検索ができるなどの特徴があります。
通信速度を快適に使いたいならワイモバイルがおすすめ
しかし、ワイモバイルは通信速度が速く安定しており、24時間かけ放題を使うことができるなど、キャリアから乗り換えても不便なく使うことができます。
また、LINEの年齢認証ができLINEのID検索などもできます。
今iPhoneを購入するなら、ワイモバイルの代理店のYahooモバイルでiPhoneを安く10,000ポイントのTポイントなどがもらえお得使えます。
公式サイトにリンクしています↓
iPhone 6Sの端末価格
格安SIM (MVNO) |
iPhone 6s | 端末価格 | 月々の支払い | 種類 |
---|---|---|---|---|
UQモバイル | 32GB 128GB |
59,724円 72,684円 |
3,218円 3,758円 |
新品 |
Ymobile | 32GB 128GB |
540円 9,800円 |
2,138円 2,678円 |
新品 |
BIGLOBE モバイル |
128GB | 68,400円 | 5,280円 〜6,330円 |
新品 |
iPhone 6sを格安SIMとセット購入できるのは、UQモバイルとYmobileとBIGLOBEモバイルとなります。
その中でも安く購入できるのは、ワイモバイルがダントツです。
iPhone 6s PLUSの端末価格
格安SIM (MVNO) |
iPhone 6s Plus |
端末価格 | 実質月額料金 | 種類 |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 64GB 128GB |
72,800円 79,800円 |
4,756円〜 5,071円〜 |
メーカー整備済み |
楽天モバイルは、スーパーホーダイプランで月額料金を計算して記載しています。
iPhoneの6sPlusを購入するなら楽天モバイルだけ
iPhone 6sPlusを購入できるのは、楽天モバイルのみです。
大きい画面のiPhoneを使いたい方にはおすすめです。
iPhone 7の端末価格
格安sim | 容量 | 端末価格 | 種類 |
---|---|---|---|
UQモバイル | 32GB 128GB |
67,932円 80,892円 |
日本製 |
ワイモバイル | 32GB 128GB |
73,116円 86,076円 |
日本製 |
iPhone 7は、2018年12月20日からiPhone 7の発売が開始されました。
iPhone 7は人気機種ですので売れ切れる前に購入することをおすすめいたします。
その中でも、おすすめできる格安SIMは、通信速度が速く快適に使うことができるUQモバイルかワイモバイルがおすすめです。
iPhone 8の端末価格
iPhone 8を購入できるのは、QTモバイルの1社です。
購入できるiPhone 8は64GBのみで端末の価格は以下となってます。
- 一括払い:72,000円
- 24回払い:月々3,000円
- 36回払い:月々2,000円
QTモバイルでは、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線の3つの回線が用意してあり、どの回線でもiPhone 8を使う事ができます。
iPhoneを購入する前に知っておいて損はないポイント
MVNOで購入できるiPhoneは、3つの種類があります。
購入できるiPhoneには新品・海外モデル・メーカー整備済みの3つがある
MVNOで購入できるiPhoneは以下の3つあります。
- 新品のiPhone端末
- 海外販売モデルのiPhone端末
- メーカー整備済みのiPhone端末
新品のiPhone端末
新品のiPhone端末は、そのまま新しいiPhoneが購入できるので、中古品ではない端末を使いたい方にぴったりです。
海外販売モデルのiPhone端末
また、海外販売モデルは、日本国内で販売されているiPhone端末とは違い、インストールされているアプリ、仕様が少し違う場合があります。
端末やアクセサリーなどは新品ですが、検品作業をしてあるので箱を一度開けてあります。
もし、日本のアプリを目一杯使いたい方は、日本製のiPhoneをおすすめいたします。
メーカー整備済みのiPhone端末
メーカー認定整備済のiPhoneは、海外で販売されているメーカー整備品の端末です。
日本で売られている端末とは少し違い、インストールしてあるアプリや、設定が違う場合があります。
また、付属品を箱の外側に取り付けて梱包されることがあるなど、気になる方にはおすすめできません。
しかし、以下のアクセサリーは全て新品となっており、英語のマニュアルもついています。
- Lightning – USBケーブル
- USB電源アダプタ
- イヤフォン
- マニュアル(英語)、
- SIM取り出しピン
端末やアクセサリーなどは新品ですが、検品作業をしてあるので箱を一度開けてあります。
もし、日本のアプリを目一杯使いたい方は、日本製のiPhoneをおすすめいたします。
iPhoneと格安simをセット購入できるMVNOの選び方
日本製のiPhoneを使いたい方にはこの4つのMVNOがおすすめ
日本製のiPhoneを購入して使いたい方に最適な格安simは以下となっています。
- UQモバイル
- ワイモバイル
- BIGLOBEモバイル
- LINEモバイル
UQモバイル
UQモバイルは、au回線の格安simで通信速度がとにかく速く快適にネットを使いたい方に最適です。
また、プランには5分かけ放題や月々に決められて分の無料通話が使えるなど、通話をたくさんかけたい方にもぴったりです。
UQモバイルでiPhoneを購入した場合の実質支払い金額
機種 | iPhone 6s | iPhone 7 | |
---|---|---|---|
カラー | シルバー ゴールド スペースグレイ ローズゴールド |
シルバー ゴールド スペースグレイ ローズゴールド |
|
ストレージ容量 | 32GB | 128GB | 32GB |
24回分割払い | 2,484円 | 3,024円 | 2,808 |
プランS の場合 |
2,138円 | 2,138円 | |
マンスリー割 2年間 |
1,404円 | 864円 | |
月々の支払額 | 3,218円 | 3,758円 | 4,082円 |
iPhone 6sは月額666円で、AppleCareに加入することができ、iPhoneが故障した場合には修理を受けることができます。
UQモバイルのプラン
UQモバイルは、基本2年間の契約期間がありますが、通信速度が速く快適にネットや動画を視聴することができるので、ご紹介している格安simの中では一番おすすめです。
iPhone7は人気種機種ですので、早めの購入がおすすめです。
ワイモバイル
ワイモバイルは、ソフトバンクの子会社で、通話品質が良いのが特徴の格安simです。
ワイモバイルの料金プラン
ワイモバイルでは、他社では使うことができない、24時間通話し放題オプションが月額1,080円で使うことができます。
ですので、時間や料金を気にしないで通話をしたい方にもぴったりです。
iPhone購入時の月々のトータル支払額
機種 | iPhone SE | iPhone 6s | iPhone 7 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
カラー | スペースグレイ、シルバー、ゴールド、ローズゴールド | |||||
ストレージ | 32GB | 128GB | 32GB | 128GB | 32GB | 128GB |
一括購入価格 | 44,604円 | 57,564円 | 540円 | 9,800円 | 26,748円 | 42,984円 |
24回分割払い | 1,836円 | 2,376円 | 1,323円 | 1,863円 | 3,024円 | 3,564円 |
月額割引 | 1,836円 | 1,836円 | 1,323円 | 1,323円 | 1,080円 | 1,080円 |
スマホプランS の場合 |
3,218円 | |||||
ワンキュッパ割 | -1,080円 | |||||
実質月額 | 2,138円 | 2,678円 | 2,138円 | 2,678円 | 4,082円 | 4,622円 |
※iPhone SE(128GB)iPhone 6s、iPhone7には540円の頭金が必要になります。
ワイモバイルのiPhone端末はどこよりも安く購入する事ができます。
また、iPhoneの購入時のみ故障安心パックプラス(月額745円)に加入する事ができ、故障時には修理をしてもらいうことができます。
プランの中には、10分かけ放題がついていますので、長い時間の通話を何回もしたい方には最適です。
ワイモバイルのiPhoneを安く購入できるのは、今はワイモバイルの代理店のYahoo!モバイルだけです。
iPhone 7の購入をお考えの方は、在庫があるうちに急いで購入してくださいね。
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルでiPhoneを使うには、au回線で申し込みをしなくてはいけません。
しかし、2018年12月20日から「iPhone 7」を購入できますので、できるだけ最新の端末を使いたい方にはぴったりですね。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
こちらのプランでは、月額480円でエンタメフリーオプションをつけることができ、対象の音楽や動画を使って通信制限がなく利用することができます
BIGLOBEモバイルのiPhoneの販売価格
機種 | iPhone SE | iPhone 6s |
---|---|---|
ストレージ | 32GB | 128GB |
カラー | スペースグレー、シルバー ゴールド |
スペースグレー、シルバー ゴールド、ローズゴールド |
月額料金:12ヶ月間 | 4,130円 | 5,280円 |
ベーシックコース | 200円 | |
スマホまる特Sプラン | 2,230円 | |
アシストパック 24ヶ月間 |
1,700円 | 2,850円 |
13ヶ月目以降 から24ヶ月目まで |
5,138円 | 6,330円 |
上記がBIGLOBEモバイルの料金プランとなりますが、スマホまる得プランが適用になり24ヶ月間は1,050円の割引を受けることができます。
また、プランの中に10分かけ放題や、ひと月に90分間の無料通話がついてくるなどお得がいっぱいです。
また、iPhone SEでは月額534円、iPhone 6sでは月額617円でAppleCareをつけることもできるので、端末の故障があっても安心ですね。
LINEモバイル
LINEモバイルで、iPhoneを購入する場合は、softbank回線でしか使うことができません。
しかし、LINEフリープランならLINEが使い放題、コミュニケーションフリープランなら以下4つのSNSが使い放題になるなどお得がたくさんあります。
- フェイスブック
- ツイッター
- インスタグラム
- LINE
SNSをメインで使いたい方には最適な格安simではないでしょうか。
iPhone SEの詳細
- カラー:シルバー、ゴールド、ローズゴールド、スペースグレイ
- 32GB:一括払い30,800円/24回払い1,340円
- 128GB:一括払い40,800円/1,780円
- 音声通話最安プランは月額1,200円〜
おすすめの料金プラン
音声通話SIM | 月額料金 |
---|---|
1GB | 1,200円 |
3GB | 1,960円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
プランには、10分かけ放題を月額880円で使うことができ、通話をたくさんかけたい方にも最適ですね。
整備済み!大画面のiPhone6Plusを購入するならこの1つ
整備済み!大画面のiPhone6Plusを購入できるのは楽天モバイルのみとなっています。
長期保証が欲しい方には、申し込みの時に以下の保証に加入できます。
- つながる端末保証 by 楽天モバイル/月額500円
- 端末購入後30日以内ならApple Storeで「AppleCare+」、「AppleCare Protection Plan
楽天モバイル
楽天モバイルは、楽天会員に加入で楽天ポイントが貯まって、その月々の支払いをポイントで支払うことができるのが特徴です。
また、au回線ではテザリングを利用することができませんので、テザリングを使いたい場合はdocomo回線での契約がおすすめです。
楽天モバイルのiPhoneの販売価格
機種 | iPhone SE | iPhone 6s Plus | |||
---|---|---|---|---|---|
モデル | 海外販売モデル | メーカー認定整備済み | |||
カラー | ゴールド | シルバー | |||
ストレージ | 16GB | 32GB | 64GB | 64GB | 128GB |
一括購入価格 | 41,800円 | 44,800円 | 46,800円 | 72,800円 | 79,800円 |
24回分割払い | 1,881円 | 2,016円 | 2,106円 | 3,276円 | 3,591円 |
楽天モバイルは、ドコモ回線、au回線どちらでもiPhoneを使うことができます。
おすすめの料金プラン
楽天モバイルでおすすめの料金プランは、スーパーホーダイです。
このプランなら、10分かけ放題がプランについている他に契約期間が長いほど安く使うことができます。
また、楽天会員に加入をしておくと、さらに毎月の料金が安くなるなど利用者に優しい格安simです。
まとめ
こちらでは、iPhoneと格安SIMのセット購入できるMVNOをご紹介いたしました。
その中でも一番おすすめできるMVNOは、UQモバイルとワイモバイルです。
なぜなら、UQモバイルは通信速度が速く快適にネットを使うことができ、ワイモバイルは24時間かけ放題などが使えるからです。
ぜひ、あなたに合ったMVNOでセット購入してくださいね。