目次
格安SIMとセットで購入できるLINEモバイルの格安スマホ
ZenFone 4 Selfie |
AQUOS sense lite SH-M05 |
![]() 端末価格 一括払い29,800円 24回払い1,290円 |
![]() 端末価格 一括払い33,800円 24回払い1,460円 |
ZenFone 4 Max |
Blade V8 |
![]() 端末価格 一括払い25,800円 24回払い1,110円 |
![]() 端末価格 一括払い26,800円 24回払い1,160円 |
ZenFone 4 Selfie Pro |
arrows M04 |
![]() 端末価格 一括払い29,800円 24回払い1,290円 |
![]() 端末価格 一括払い32,800円 24回払い1,417円 |
GRAND X LTE |
HUAWEI P10 |
![]() 端末価格 一括払い9,980円 24回払い440円 |
![]() 端末価格 一括払い61,800円 24回払い2,676円 |
HUAWEI nova lite |
Blade E01 |
![]() 端末価格 一括払い19,900円 24回払い861円 |
![]() 端末価格 一括払い13,800円 24回払い602円 |
HUAWEI MediaPad T3 |
|
![]() 8インチタブレット→ |
![]() 端末価格 一括払い19,980円 24回払い87円 |
[2018年2月記載]
LINEモバイルで購入できる格安スマホは10機種となっておりタブレット端末は1機種となっています。
また最安値はGRAND X LTEの月額440円〜となっています。
公式サイト→ LINEモバイル
格安スマホの詳細・スペック・価格など
ZenFone 4 Selfie
- 一括払い/29,800円
- 分割払い(24回)/1,290円(月)
- カラー/ローズピンク、サテライトゴールド、ネイビーブラック
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,490円〜
データ専用SIMとセットで月額1,790円〜
OS | Android 7.1.1 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 430 (オクタコアCPU) |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 864GB |
メインメモリ | 4GB |
カメラ | メインカメラ/1,600万画素 インカメラ(メイン)/2,000万画素 インカメラ(2nd)/800万画素 |
バッテリー 容量 |
3,000mAh |
スマホサイズ | 幅75.9mm 奥行き155.6mm 厚み7.8mm |
重さ | 144g |
ディスプレイ | 5.5インチ IPS液晶 HD(1,280×720ドット) |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | Dual SIM Dual Standby、Bluetooth 4.1、Wi-Fi、GPS(GLONASS、Beidouサポート) 加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー 指紋センサー、RGBセンサー(インカメラ用) |
AQUOS sense lite SH-M05
- 一括払い/33,800円
- 分割払い(24回)/1,460円(月)
- カラー/ホワイト、ブラック、ゴールド
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,660円〜
データ専用SIMとセットで月額1,960円〜
OS | Android 7.1 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 430(MSM8937) 1.4GHz(クアッドコア)+1.1GHz(クアッドコア) |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 32GB |
メインメモリ | 2GB |
カメラ | メインカメラ:約1,310万画素 CMOS 裏面照射積層型 インカメラ:約500万画素 CMOS 裏面照射積層型 |
バッテリー 容量 |
2,700mAh |
スマホサイズ | 幅144mm 奥行き72mm 厚み8.5mm |
重さ | 147g |
ディスプレイ | 約5.0インチ FHD IGZOディスプレイ(1,920×1,080ドット) |
SIMサイズ | ナノSIM |
できる事/機能 | からだメイト(歩数計)、GPS、おサイフケータイ 指紋認証、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X) Bluetooth 4.2、Wi-Fi、USB |
ZenFone 4 Max
- 一括払い/25,800円
- 分割払い(24回)/1,110円(月)
- カラー/ネイビーブラック、サンライトゴールド、ローズピンク
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,310円〜
データ専用SIMとセットで月額1,610円〜
OS | Android 7.1.1 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 430(オクタコアCPU) |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 32GB |
メインメモリ | 3GB |
カメラ | メインカメラ/1,300万画素+500万画素 インカメラ(メイン)/800万画素 |
バッテリー 容量 |
4,100mAh |
スマホサイズ | 幅約150.5mm 奥行き約73.3mm 厚み約8.7mm |
重さ | 156g |
ディスプレイ | 5.2インチ HD(1,280×720ドット)IPS液晶 |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | Dual SIM Dual Standby、光センサー、加速度センサー 近接センサー、指紋認証、電子コンパス、GPS Bluetooth 4.1、Wi-Fi:802.11b/g/n リバースチャージ機能 |
Blade V8
- 一括払い/26,800円
- 分割払い(24回)/1,160円(月)
- カラー/ミッドナイトグレー、シャンパンゴールド
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,360円〜
データ専用SIMとセットで月額1,660円〜
OS | Android 7.0 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 435 オクタコアプロセッサ WTR2965((1.4GHz)+(1.1GHz) |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 32GB |
メインメモリ | 3GB |
カメラ | メインカメラ:1,300万+200万画素(デュアル) インカメラ:1,300万画素 |
バッテリー 容量 |
2,730mAh |
スマホサイズ | 幅148.4mm 奥行き71.5mm 厚み7.9mm |
重さ | 141.6g |
ディスプレイ | 5.2インチ FHD(1,920×1,080ドット) |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | Dual SIM Dual Standby、光センサー、ホールセンサー 加速度センサー、近接センサー、ジャイロセンサー、指紋認証センサー コンパス、GPS、A-GPS、Glonass、Bluetooth 4.1、Wi-Fi、USB |
ZenFone 4 Selfie Pro
- 一括払い/43,800円
- 分割払い(24回)/1,889円(月)
- カラー/ネイビーブラック、クラシックレッド、サンライトゴールド
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
リンク先→ ASUS ZenFone 4 Selfie Proの詳細へ
音声通話SIMとセットで月額3,089円〜
データ専用SIMとセットで月額2,389円〜
OS | Android 7.1.1 |
PU | Qualcomm Snapdragon 625(オクタコアCPU) |
通信速度 | 下り(受信時)最大300Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 64GB |
メインメモリ | 4GB |
カメラ | メインカメラ/1,600万画素 インカメラ(メイン)/1,200万画素 インカメラ(2nd)/500万画素 |
バッテリー 容量 |
3,000mAh |
スマホサイズ | 幅74.8mm 奥行き154.0mm 厚み6.85mm |
重さ | 147g |
ディスプレイ | 5.5型ワイド AMOLEDディスプレイ Corning Gorilla Glass 3 |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | Bluetooth® 4.2、GPS(GLONASS、Beidou、Galileoサポート) 加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー ジャイロスコープ、指紋センサー、RBGセンサー |
arrows M04
- 一括払い/32,800円
- 分割払い(24回)/1,417円(月)
- カラー/ホワイト、ブラック
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,617円〜
データ専用SIMとセットで月額1,917円〜
OS | Android 7.1 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 410 MSM8916 クアッドコア 1.2GHz |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 16GB |
メインメモリ | 2GB |
カメラ | メメインカメラ/1,310万画素 インカメラ/500万画素 |
バッテリー 容量 |
2,580mAh |
スマホサイズ | 長さ144mm 幅71mm 厚み8mm |
重さ | 148g |
ディスプレイ | 約5.0インチHD IPS液晶(720×1,280) |
SIMサイズ | ナノSIM |
できる事/機能 | GPS、おサイフケータイ、ワンセグ、VoLTE 防水(IPX5、IPX8)、防塵(IP6X)、耐衝撃 Bluetooth 4.1、microSDスロット、音声通話 |
GRAND X LTE
- 一括払い/9,980円
- 分割払い(24回)/440円(月)
- カラー/ホワイト、ブラック
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
リンク先→ GRAND X LTEの詳細へ
音声通話SIMとセットで月額1,640円〜
データ専用SIMとセットで月額940円〜
OS | Android 7.0 |
CPU | 1.25GHzクアッドコア |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 8GB |
メインメモリ | 1GB |
カメラ | メインカメラ/800万画素 インカメラ/500万画素 |
バッテリー 容量 |
2,400mAh |
スマホサイズ | 幅約72.3mm 奥行き146.0mm 厚み9.4mm |
重さ | 167.2g |
ディスプレイ | 約5.0インチ 720×1,280ピクセル |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | 加速度センサー、近接センサー 環境光センサー |
HUAWEI P10
- 一括払い/61,800円
- 分割払い(24回)/2,676円(月)
- カラー/ダズリングブルー、プレステージゴールド、ミスティックシルバー、グラファイトブラック
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額3,876円〜
データ専用SIMとセットで月額3,176円〜
OS | Android 7.0 Nougat Emotion UI 5.1 |
CPU | HUAWEI Kirin 960 オクタコア(4×2.4GHz A73 + 4×1.8GHz A53) |
通信速度 | 下り(受信時)最大262.5Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 64GB |
メインメモリ | 4GB |
カメラ | メインカメラ(ダブルレンズ)/1200万画素カラーセンサー 2000万画素モノクロセンサー (開口部F2.2、光学手振れ補正、2色フラッシュ、2倍ハイブリッドズーム、4-in-1 ハイブリッドフォーカス、4K動画撮影) インカメラ/800万画素(開口部F1.9、FF) |
バッテリー 容量 |
3,200mAh |
スマホサイズ | 幅約69.3mm 奥行き145.3mm 厚み6.98mm |
重さ | 145g |
ディスプレイ | 5.1インチ、FHD(1,080×1,920ドット)、IPS |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | 加速度、コンパス、ジャイロ、環境光、近接、HALL 指紋認証、GPS(A-GPS、GLONASS Beidou、Galileo)、Bluetooth v4.2 with BLE |
HUAWEI nova lite(低価格なのに高スペックな格安スマホ)
- 一括払い/19,900円
- 分割払い(24回)/861円(月)
- カラー/ゴールド、ホワイト、ブラック
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,061円〜
データ専用SIMとセットで月額1,361円〜
OS | Android 7.0 Nougat Emotion UI 5.0 |
CPU | Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz + 4×1.7GHz) |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 16GB |
メインメモリ | 3GB |
カメラ | メインカメラ/1200万画素(開口部F2.2、AF、BSI) インカメラ/800万画素(開口部F2.0、FF、BSI) |
バッテリー 容量 |
3,000mAh |
スマホサイズ | 幅72.94mm 奥行き147.2mm 厚み7.6mm |
重さ | 147g |
ディスプレイ | 5.2インチ、FHD(1,920×1,080ドット)、IPS |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
できる事/機能 | 指紋センサー、Bluetooth v4.1 GPS(A-GPS、GLONASS、Beidou) |
Blade E01(最安値)
- 一括払い/13,800円
- 分割払い(24回)/602円(月)
- カラー/ホワイト、ブラック
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
リンク先→ ZTE Blade E01の詳細へ
音声通話SIMとセットで月額1,802円〜
データ専用SIMとセットで月額1,102円〜
OS | Android 5.1 |
UPU | MT6735P クアッドコア 1.0GHz |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 8GB |
メインメモリ | 1GB |
カメラ | メインカメラ/800万画素 インカメラ/500万画素 |
バッテリー 容量 |
2,200mAh |
スマホサイズ | 幅142.5mm 奥行き71mm 厚み7.8mm |
重さ | 155g |
ディスプレイ | 5.0インチHD IPS |
SIMサイズ | ナノSIM×2 |
HUAWEI MediaPad T3(タブレット端末)
- 一括払い/19,980円
- 分割払い(24回)/870円(月)
- カラー/スペースグレー
- データ通信/できる
- 音声通話/できる
- テザリング/できる
音声通話SIMとセットで月額2,170円〜
データ専用SIMとセットで月額1,370円〜
OS | Android 7.0 Nougat Emotion UI 5.1 |
CPU | Qualcomm MSM8917(Snapdragon 425) クアッドコア(4×A53 1.4GHz) |
通信速度 | 下り(受信時)最大150Mbps(LTE) 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) |
メモリ容量 | 16GB |
メインメモリ | 2GB |
カメラ | メインカメラ/500万画素 インカメラ/200万画素 |
バッテリー 容量 |
4,800mAh |
タブレットサイズ | 幅124.65mm 奥行き211.07mm 厚み7.95mm |
重さ | 350g |
ディスプレイ | 約8インチ(1,280×800ドット)IPS screen |
SIMサイズ | ナノSIM |
できる事/機能 | Bluetooth 4.1、GPS、加速度センサー Wi-Fi、Microsoft Office Mobileプレインストール 音声通話 |
LINEモバイルで格安スマホを購入する時のポイント
24回の分割購入を選ぶ事ができる
LINEモバイルでは格安スマホの購入は一括と24回払いの分割購入ができますので購入したいスマホ端末の価格が安くない時には24回払いを選ぶ事で無理のない支払い金額でLINEモバイルを使う事ができます。
格安スマホを購入する時は端末保証に加入しよう
- 端末保証450円/月
- 故障の場合、最短2日でスマホ端末を届けてもらえる
LINEモバイルでは格安スマホを購入する時(LINEモバイルの申し込み時)には端末保証(月額450円)に加入する事ができます。またこの端末保証には保証期間が3年、修理回数は年2回、故障内容は「故障、水濡れ、破損」などに対応していますので、もしもの故障などの場合に役に立つものとなっていますので加入しておいて損はないと言えます。
リンク先→ 端末保証の注意点と詳細をみる
購入する格安スマホはSIMフリーだから他社のMVNOの格安SIMカードでも使える
LINEモバイルで購入できる格安スマホはSIMフリー端末となっていますのでスマホが対応している通信規格(対応周波数)が合えばdocomo、au、SoftBank回線のMVNOの格安SIMに乗り換える事もできスマホ端末のSIMロック解除の必要がなく利用する事の可能となっています。
LINEモバイルではiPhoneの購入はできない
LINEモバイルでは上記の格安スマホのみ購入ができますがiPhoneを購入する事ができませんので同じdocomo回線の格安SIMでiPhoneを利用したい場合は他社のMVNOの格安SIMカードを利用する事をおすすめいたします。
(楽天モバイルはdocomo回線、Y!mobileはY!mobile回線、UQモバイルはau回線の格安SIMとなっています。)
LINEモバイルを使いたい場合はApple StoreかインターネットなどでiPhoneの新品か中古端末を購入する事をおすすめいたします。
LINEモバイルでスマホを購入する時におすすめの料金プラン
音声通話がメインの方はLINEフリープランがおすすめ

LINEフリープランはLINEが使い放題で低価格が魅力の料金プランとなっています。
SIMカード | 通信量 | 月額料金 |
音声通話 (データ通信+SMS) |
1GB | 1,200円 |
データ通信 | 1GB | 500円 |
データ通信+SMS | 1GB | 620円 |
- docomo回線
- 通話SIMおすすめのオプション/10分かけ放題(月額880円)
LINEフリープランはデータ通信量が1GBだけの料金プランとなっていますがLINEをいくら使っても通信量が消費しないカウントフリーとなっておりデータ通信SIMなら月額500円〜!音声通話SIMなら1,200円と安く使う事ができます。またスマホ端末の分割購入をしても月々3,000円までで利用ができるおすすめのプランとなっています。
SNSをたくさん使う方にはお得なコミュニケーションフリープラン
SIMカード | 3GB | 5GB | 7GB | 10GB |
データ通信+SMS | 1,110円 | 1,640円 | 2,300円 | 2,640円 |
音声通話 (データ通信+SMS) |
1,690円 | 2,220円 | 2,880円 | 3,220円 |
- docomo回線
- 通話SIMおすすめのオプション/10分かけ放題(月額880円)
コミュニケーションフリープランはSNSのFacebook、Instagram、Twitter、LINEのデータ量が消費せず使い放題のプランとなっています。またこちらの料金プランの3GBを選んで、かけ放題オプションをつけても月額2,570円で利用する事ができるので高スペックなスマホを購入しても5,000円以内で使う事が可能となっています。