U-mobile(ユーモバイル)のおすすめポイント
月額料金 | 680円〜 |
データ容量 | 1GB〜 |
回線 | docomo、SoftBank |
- ソフトバンクのiPhoneやiPadが使える
- 25GBの大容量プランあり
- LTE使い放題プランあり
- 5分かけ放題と10分かけ放題あり
- MNPをすれば今の電話番号がそのまま使える
- 全国のWi-Fiスポットが利用できる
- 毎月最新の映画が無料で観れる
U-mobileではdocomo回線とSoftBank回線が使えソフトバンクのiPhoneやiPadがSIMロック解除をしなくても使えるプランも準備されている格安SIMです。またdocomo回線では定額制で1GB〜25GBまでの大容量プラン・LTE使い放題プランまで幅広く用意されているのでオススメのMVNOとなっています。そしてU-mobileでは全国のWi-Fiスポットが使えるなどお得に利用できる事間違いなしです。
U-mobileの評判が良いポイント
格安SIMとスマホセットでU-mobileに申し込む事ができる
U-mobileでは格安SIMを申し込む時にSIMフリーのスマホを購入する事ができます。
スマホをお持ちでない方にも安心のサービスとなっており現在購入できるスマホ端末はこちらとなっています。
[2018年2月記載]
- EveryPhoneシリーズ
- P10 lite
- ZenFone 3 Max
- Desire 626
公式サイト→ U-mobile
docomoのスマホならSIMロック解除不要で乗り換える事ができる
U-mobileはdocomo回線ならもちろんドコモのスマホがSIMロック解除をしなくてもU-mobileで使う事が可能です。
ただし動作確認がされている、つまりU-mobileで使う事ができるスマホ端末かを調べる必要があります。
動作確認はこちら
→ U-mobileの動作確認を公式サイトで
SoftBankのスマホもSIMロック解除不要で乗り換える事ができる
こちらはU-mobile SプランでのみSoftBankのスマホ(iPhone、iPad)をSIMロック解除をしなくても利用する事ができます。
ただしデータ通信SIMのみしか提供されておりませんのでSoftBankのiPhoneで通話をしたい方には向いていないプランとなっています。
しかしSoftBank回線を利用できる格安SIMはU-mobileの他にもありますので安心してください。
iPhoneが使えるオススメの格安SIMはこちらです。
公式サイト→ b-mobile
LTE使い放題プランがある
他社ではあまり見かけないLTE使い放題プランですがU-mobileではdocomo回線で使え月額料金が2,980円と格安です。
また全国にあるWifiスポットが無料で利用できU-NEXTポイントが毎月もらえるなどサービス満点のプランとなっています。
Wifiスポットは、LTE使い放題プランの他にUSEN MUSIC SIMとU-mobile for iPhoneや、その他のプランでも利用する事が可能となっています。
U-CALLアプリで通話料を半額にできる
U-CALLとは「かけ放題」までは利用しないけど電話をたまにかける方にオススメの通話アプリとなっており通常の通話料(30秒20円)の半額で利用できるU-mobileのサービスとなっています。また、かける事ができるのは携帯電話PHS、固定電話はもちろん海外への発信までもが可能となっています。
- U-CALLは通常のU-mobileプランで利用する事が可能
- U-CALL MAXはU-mobile MAXプランで利用する事が可能
U-mobileの料金プラン一覧
通常の通信容量から使い放題までお得なプラン
- U-mobile通話プラス(音声通話SIM)
プラン | 通信容量 | 月額基本料金 |
ダブルフィックス | 〜3GB | 通信容量1GB以下 1,480円〜通信容量1GBを超えた場合 1,780円 |
3GB | 3GB | 1,580円 |
5GB | 5GB | 1,980円 |
LTE使い放題 | 使い放題 | 2,980円 |
LTE使い放題2 | 使い放題 | 2,730円 |
USEN MUSIC SIM | 使い放題 | 2,980円 |
U-mobile for iPhone | 使い放題 | 2,980円 |
「LTE使い放題」は最低利用期間が6ヶ月間と短く設定されているのですが「LTE使い放題2」は月額料金が少し安い分、最低利用期間が12ヶ月間と長く設定されている事が違いとなります。
- U-mobileデータ専用(データ専用SIM)
プラン | 通信容量 | 月額基本料金 |
ダブルフィックス | 〜3GB | 通信容量1GB以下 680円〜通信容量1GBを超えた場合 980円 |
1GB | 3GB | 790円 |
5GB | 5GB | 1,480円 |
LTE使い放題 | 使い放題 | 2,480円 |
利用できる通話オプション
- 通話パック60/月額800円
通話をよくかける方にはあるとお得なオプションとなっており通常2,400円分の通話が通話パック60で月額800円で利用する事が可能です。
ソフトバンクのiPhoneやiPadがそのまま利用できるプラン
- U-mobile Sプラン
通信容量 | 月額料金 | 最低利用期間 |
1GB | 880円 | なし |
3GB | 1,580円 | |
7GB | 2,980円 | |
30GB | 4,980円 |
こちらのU-mobile Sプランはデータ通信のみのプランとなっておりソフトバンクのSIMロック解除をしていないiPhoneやiPadがそのまま使えるのが特徴となっています。
また最低利用期間が設けられておりませんので格安SIMに興味があるだけの方にもオススメのプランとなっていますので利用しなくなれば解約をしても違約金も支払う必要がありません。
利用できるiPhoneとiPad一覧
- iPhone X
- iPhone 8/8 Plus
- iPhone 7/7 Plus
- iPhone SE
- iPhone 6s/6s Plus
- iPhone 6/6 Plus
- iPhone 5s/5c/5
- iPad Pro 9.7インチ
- iPad Pro (Wi-Fi+Cellular)
- iPad 4(Wi-Fi+Cellular)
- iPad/2/3
- iPad Air/2
- iPad mini 4
- iPad mini 3
- iPad mini(Retinaディスプレイモデル)
- iPad mini(Wi-Fi+Cellular)
3分かけ放題を利用するなら25GBプランがオススメ
- U-mobile MAX
プラン | 容量 | 月額料金 | 最低利用期間 |
データ専用 | 25GB | 2,380円 | なし |
通話プラス | 25GB | 2,580円 | 6ヶ月 |
U-mobile MAXは唯一かけ放題オプションが利用できるプランとなっておりデータ通信量が25GBと毎月たくさん通信容量を必要とする方にオススメのプランです。また、家にWifi環境がない方にももってこいのプランとなりますのでスマホのテザリングと組み合わせて外でネット利用も1つの手かもしれませんね。
通話オプションの詳細
- 3分かけ放題/月額500円
U-mobile MAXで利用できる3分かけ放題オプションは、音声通話SIMのみの利用となっており3分間の通話を、ひと月に50回までかける事ができるオプションです。また国際電話や国際ローミングにも対応しています。
U-mobileと他社の料金プランを比較
こちらでは同じdocomo回線が使えるLINEモバイルで比較していきたいと思います。
LINEモバイル | U-mobile | LINEモバイル | U-mobile | |
通信容量 | データ通信SIM | 音声通話SIM | ||
1GB | 500円 | 790円 | 1,200円 | ー |
3GB | 1,110円 | ー | 1,690円 | 1,580円 |
5GB | 1,640円 | 1,480円 | 2,220円 | 1,980円 |
7GB | 2,300円 | ー | 2,880円 | ー |
10GB | 2,640円 | ー | 3,220円 | ー |
LTE使い放題 U-mobileのみ |
ー | 2,480円 | ー | 2,980円 |
iPhone LTE使い放題 U-mobileのみ |
ー | ー | ー | 2,980円 |
通信容量だけを見ると選べるデータ容量が多いのはLINEモバイルとなっていますが月額料金の安さで言えばU-mobileがダントツですね。
U-mobileの初期費用について
- 登録事務手数料3,000円
- SIM発行手数料394円
初期費用は申し込み時に必要になります。