こちらでは、ガラケーで使えるymobile(ワイモバイル)の2つの料金プランや違約金、通話をたくさんしたい方に最適なオプションなどをご紹介していきます。
また、一緒に購入できる携帯電話などもご紹介しますので、参考にみてくださいね。
目次
ガラケーで使えるワイモバイルの2つの料金プランの特徴
ガラケーで利用できる料金プランは以下の2つあります。
- ケータイプランSS
- スマホプラン
また、どちらも契約期間は、キャリアと同じ2年間となっており、どのプランを選んでも2年未満で解約をすると9500円の違約金がかかります。
契約期間のないプランを利用したい方には、「契約期間のないプラン」もありますが、月額料金が高くなってしまうので契約期間のあるプランがおすすめです。
①ケータイプランSS
ガラケー専用のプランはケータイプランSSで、月額934円で使う事ができる格安プランです。
キャリアの待ち受け専用のプランと比べても安いので、お得なのは間違いありませんね。
時間帯によってはワイモバイルとsoftbankへの通話料金が無料になる
ケータイプランSSの通常の通話料金は「30秒20円」です。
しかし、1時から21時までの時間帯は、ワイモバイルはもちろんsoftbankへの通話料金が無料になるお得なプランです。
ご家族の方が、softbankやワイモバイルを利用している場合だと、たくさん通話をしても通話料金が高くなる心配がなくて安心ですね。
メールやネットを使いたい場合は少し注意
上記の画像のように、メールやデータ通信を少しでも使いたい場合は、以下のオプションの加入が必要になります。
- 月額300円のベーシックパック
- 月額0円〜4,500円のパケット定額
110MB以上使ってしまうと月額料金に4,500円がプラスされる
パケット定額とは、月々2.5GBまでのデータ量が使え、データ量を使いきると128Kbpsの通信制限になってしまいます。
また、毎月110MB(0.1GB)以上のデータ量を使ってしまうと、4,500円のデータ使用料金がかかってしまうのですが解決策があります。
料金が高くならないようにするには、端末の設定でデータ通信をOFFにしておくのがおすすめ
たった、少しのデータ通信量を使っただけで月額料金が高くなってしまうのですが、携帯電話の本体でデータ通信を利用できなく設定をすることで、月額料金が高くならずに利用できます。
もし、携帯電話でデータ通信を利用したい場合はスマホプランの契約がおすすめ
ワイモバイルで携帯電話を購入した場合、ガラケープランでもスマホプランのどちらでも契約ができます。
もしデータ通信を携帯電話でも使う場合はな、月額1,980円で10分かけ放題が使付いている「スマホプラン」の加入の方が、高額な月額料金が来る心配もなく安心して利用していただけます。
※購入できる携帯電話の中には、必ずべシックパックとパケット定額オプションに加入しなくてはいけません。
安ベーシックパックとパケット定額の契約を解除するのもおすすめ
しかし、ネットやメールを使わない方は、べーシックパックとパケット定額オプションの解除がおすすめです。
ケータイプランSSで短いメールを使うならSMSがおすすめ
ケータイSSプランでは、ベーシックパックとパケット定額に加入していなくてもSMSなら利用することができます。
1通あたりの送信料金は、3~30円ですので、たまにメールの代わりにやり取りをしたい方にはSMSの利用が最適です。
②ガラケーで使えるスマホプラン
スマホプランは購入する携帯電話によって加入できる通信量が異なります。
ただし、2GBでも1,980円と行った安さで利用できるのが特良です。
また、10分以内の通話なら通話料金が無料になる「かけ放題」が標準で使えるので、通話時間が少し長い方には最適ですね。
また、購入するスマホによっては60歳以上のシニアの方なら後でご紹介します、24時間通話し放題オプションを無料で使うこともできます。
関連記事→ シニアの方に最適なワイモバイルの携帯電話
スマホプランでは家族割に対応している
スマホプランでは、家族割に対応しており、2台目以降の料金が1年間は毎月500円程度安くなります。
スマホプランSを契約した場合の月額料金は1,980円ですので、毎月1,480円で使うことができるというものです。
家族割が適用されますのは、以下となります。
一緒に暮らす家族はもちろん、同住所の方、遠くの親戚まで幅広く対応しています。
ワイモバイルのガラケーで使えるプランはどっちがお得!?
こちらでは、ワイモバイルの2つのプランを比較してみていきましょう。
ケータイプランSS | スマホプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 934円 | 1,980円〜 (2GB) |
ネットやメールを 使いたい場合に 加入するもの |
ベーシックパック (月額300円) パケット定額 (0円〜4,200円/2.5GBまで) |
なし |
通話サービス | 1時から21時までは ソフトバンクと ワイモバイルへは無料 |
10分かけ放題込み |
月額トータル | 934円〜5,434円 | 1,980円〜 |
24時間通話し放題を つけた場合 |
2,004円〜6,514円 | 3,060円 (60歳以上の方は オプション料金が無料) |
2つのプランを選ぶ基準は以下になります。
- ネットやメールを使いたいならスマホプランがおすすめ
- 待ち受けがメインならケータイプランSSがおすすめ
なぜなら、ケータイプランSSでは、ネットやメールを使いたい場合には「ベーシックパックとパケット定額」の加入が必要になるからです。
0.1GBのデータ量を超えてしまいすと、毎月最大で5,434円もプラスになってしまいますので請求額が高くなってしまいます。
もし、通話専用としてケータイプランを使いたい場合は、「ベーシックパックとパケット定額」を解除すると請求額が高くなる心配はありません。
ワイモバイルで通話料金を無料にしたい方に最適なガラケーのオプション
ワイモバイルの通話料金は通常30秒20円です。
しかし、たくさん通話をしたい方は、どちらプランでも月額1,080円で24時間通話し放題にできる「スーパー誰とでも定額オプション」に加入できます。
ワイモバイルはもちろん、他社の携帯会社も含めたスマホや携帯電話、固定電話への国内通話料が、無料で電話をかける事ができます。
とにかく、通話時間が長い方には嬉しいオプションですね。
※悪用防止のため、2時間25分を超える通話には30秒で20円の通話料金が発生しますので注意してくださいね。
ワイモバイルで購入できるガラケーの機種は4つ
AQUOS 504SH |
AQUOS ケータイ2 |
DIGNO ケータイ2 |
Simply 603SI |
|
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
一括購入 | 1,080円 | 36,828円 | 36,828円 | 23,868円 |
端末価格 24回払い |
なし | 1,512円 | 1,512円 | 972円 |
ワイモバイルでは、現在AQUOSケータイ3の購入もできます。
また、携帯電話で利用できるプランは「ケータイプランSS」となっていますが、一部の携帯電話では「スマホプラン」が使えネットやメールを利用したい場合には、月額料金を安くすることができます。
AQUOS ケータイ
- スマホプランも使える
AQUOS ケータイは、画面サイズが3.4インチの大画面でメールから電話まで使いやすく、文字サイズは5段階に設定でき、文字が見にくい方にも安心の携帯電話です。
通話やメール以外の機能の他には、LINアプリをダウンロードするとLINEを使って様々な方とコミュニケーションをとることもできます
また、スマホと同じサイト回覧ができますので、SNSなどを快適に使う事もできます。
こちらはアウトレット商品です。在庫のあるうちに購入してくださいね。
AQUOS ケータイ2
- 1週間超の電池持ちで、防水・防塵で安心設計
- LINE、ワンセグ、歩数計が使える
- よく使う機能は画面に登録してすぐに使える
- スマホプランも使える
AQUOS ケータイ2は、電話がかかって来るとボタン1つで本体を開くことができ簡単に通話をする事ができます。
また、電話に出る事ができない場合に着信があると、本体を開くだけで着信音を消すことができます。
電話をかけたい場合には、携帯電話に登録した相手の名前を呼んで発信ボタンを押すだけで電話をかけることもできます。
そんな、AQUOS ケータイ2は、通話音が聞こえにくい場合でも、音圧レベルのレシーバーを搭載している事でしっかり聞くこともできる万能な携帯電話です。
DIGNO ケータイ2
- LINE、歩数計、FMラジオ、天気予報アラーム、ワンセグが使える
- スマホサイトが回覧でき、SNSを使うこともできる
- スマホプランも使える
DIGNO ケータイ2は、入浴中でも電話に出ることができる防水設計なので水洗いをしていつでも端末をキレイにしておくことができます。
しかも、うっかり携帯電話を落としてしまっても、衝撃に強く作られており安心して持ち運ぶことができます。
また、充電をしていなくても1週間は使えるバッテリーを搭載していますので、長時間の外出や旅行などでも大活躍できます。
そんな、DIGNOケータイ2は、AQUOS ケータイ2と同じで、「聞こえ調整」機能があり、高音域を抑えた通話音、高音域をくっきりさせた通話音を聞くことができます
Simply
- とにかくシンプルな携帯電話を探している方に最適
- スマホプランも使える
Simplyは、電話とメール機能だけの持ちやすいシンプルな携帯電話となっています。
また、音声はクリアで聞きとりやすく、大容量バッテリーを搭載していますので、長時間使いたい方にも最適な携帯電話です。
まとめ
ワイモバイルのガラケーで使える料金プラン「ケータイプランSS」についてお伝えしました。
ケータイプランSSは、月額934円〜と安く使うことができ、月額1,080円のスーパーだれとでも定額オプションをつけることで24時間通話し放題にできるお得な携帯電話です。
ぜひ、あなたに合った携帯電話を見つけてお得に利用してくださいね。
ワイモバイルの公式サイトにリンクしています↓